2010年4月24日の合計参加企業・団体数:83、参加者数850名です。各会場の参加企業・団体数及び参加者数は添付表のとおりです。
2010年春 各会場の参加者数(企業・団体、参加者数).xls 2010年4月28日 事務局長
スポンサーサイト
- 2010/04/28(水) 14:20:59|
- 未分類
-
-
本日の広瀬川・閖上海岸の一斉清掃は全会場無事終了したとの報告がありました。皆様お疲れさまでした。主催者側として皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。全会場の合計参加人数・収集ゴミ袋数の速報値は次のとおりです。参加人数850名、収集ゴミ袋数は528袋です。各会場の参加人数、収集ゴミ袋数、ゴミの特徴は添付表のとおりです。
本日の広瀬川・閖上海岸の一斉清掃速報値(参加人数・収集ゴミ袋数).pdf 2010年4月24日 事務局長
- 2010/04/24(土) 15:38:43|
- Information
-
-
本日は全会場とも天候に全く問題ありませんので、予定どおり全会場で河川一斉清掃を実施します。
4月24日午前7:25 事務局長
- 2010/04/24(土) 07:22:45|
- Information
-
-
2010年4月24日の広瀬川河川一斉清掃の4月22日時点における事前登録参加者数(団体・人数)は79団体、817人です。
各会場の参加企業・団体名及び参加者数
2010年4月22日現在登録参加者数(団体・人数).pdf 2010年4月23日 事務局長
- 2010/04/22(木) 18:47:11|
- Information
-
-
2010年4月及び9月流域一斉清掃活動報告の様式WPしました。会場担当者の方は参加人数、収集ゴミ袋数は当日の作業終了次第事務局長へ報告なお、本様式による報告は26日午前中までに事務局長にお願いします。
2010年4月及び9月流域一斉清掃実施状況報告.xls 2010年4月19日 事務局長
- 2010/04/19(月) 17:09:38|
- 未分類
-
-
受付名簿(事前・当日)をUPしました。会場担当者の方は当日の方のコピーを清掃当日必要枚数をコピーして持参してください。
受付名簿(事前・当日)2010年4月xls 2010年4月19日 事務局長
- 2010/04/19(月) 13:57:43|
- Information
-
-
数社より、昨年同様に実行委員長名による「協賛のお願い」という文章がほしいという依頼がありましたのでUPしますので、ご利用ください。
H22協賛のお願いdoc H22協賛のお願いpdf なお、継続手続きには本サイトのメニュー参加方法(企業・団体向け)より加入申込書を使ってください。
2010年4月14日 事務局長
- 2010/04/14(水) 10:39:00|
- Information
-
-
4月7日の実行委員会でH22年度予算が承認されましたので、広瀬川1万人プロジェクトのスッタフジャンパーを作成します。
下記カタログを参照してください。カタログの中の裏メッシュカラージャンパーにする予定です。
カラーは08紺、背中に銀糸で「広瀬川1万人プロジェクト 実行委員会」と刺繍で入れます。
サイズはS・M・L・LL・3Lの5種類ありますので、実行委員会申込書の協賛金の欄にサイズを記入してください。なお、協賛金2口のところは2着を配布する予定です。
スッタフジャンパーカタログ 2010年4月13日 事務局長
- 2010/04/13(火) 10:03:17|
- Information
-
-
平成22年4月7日仙台市本庁舎6階第1会議室において平成22年度第1回広瀬川1万人プロジェクト実行委員会を開催しました。議事録は下記を参照してください。
第1回実行委員会議事録(2010年4月7日) 2010年4月9日 事務局長
- 2010/04/09(金) 16:20:55|
- 未分類
-
-