
秋晴れの土曜日。
多くの皆さまに参加いただき第16回広瀬川流域一斉清掃を実施することができました。
参加者数は1532名、集めたゴミは487袋になりました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!
スポンサーサイト
- 2013/09/28(土) 21:25:00|
- 未分類
-
-
25日の河北新報朝刊をご覧になった方も多いかと思いますが、
事前申込みの段階で1万人突破が確実となりました!
まだまだ参加を受け付けておりますので、お近くの会場へお越しください。
会場などはチラシでご確認ください。
チラシのダウンロードはこちらなお、清掃会場の空間放射線量は下記の通りです。
①作並 0.05
②野川橋 0.05
③折立 0.06
④牛越橋 0.06
⑤澱橋 0.06
⑥大橋左岸 0.05
⑦大橋右岸 0.06
⑧米ヶ袋 0.06
⑨宮沢橋 0.09
⑩八本松 0.07
⑪富田 0.06
⑫太白大橋 0.06
⑬名取川鉄道橋 0.07
⑭閖上 0.06
(単位:μSv/h)
- 2013/09/25(水) 21:16:48|
- 未分類
-
-
一斉清掃の開催まで2週間を切りました。
続々と参加申込みが届いておりますが、1万人突破が目前なのでどのくらい申込みがあるか非常に楽しみです。
当日参加いただく皆さまへ、いくつか注意事項をまとめてみましたので確認ください。
・スズメバチ、ケムシ、ダニ対策として長袖、長ズボン、帽子、タオル等で肌の露出を少なくしましょう。
・スズメバチは黒い色や香水に対して攻撃的になるといわれているのでご注意ください。
・火ばさみがある方はご持参ください。
・受付は混雑するので時間に余裕を持って出かけましょう。
・ゴミ拾いに夢中になると水分補給を忘れがちになります。こまめな水分補給をしながら、周りの景色も楽しみましょう。
・清掃と当時開催のフォトコンテストにぜひ応募しましょう! 優秀作品には素敵なプレゼントがあるほか、リーフレットや公式サイト、チラシ等で使用させていただきます。詳しくは下記のチラシをご覧ください。

- 2013/09/17(火) 11:46:10|
- 未分類
-
-