fc2ブログ

広瀬川1万人プロジェクト 実行委員会 広瀬川1万人プロジェクト

第18回広瀬川流域一斉清掃開催しました

晴天に恵まれた9月27日(土)に第18回広瀬川流域一斉清掃を開催しました。

事前受付では1280数名の申込みでしたが、当日は1500名を超える方にご参加いただきました。
町内会等での日頃の清掃活動の成果もあり、ほとんどの会場で例年よりも少ないゴミの量でしたが、4年ぶりに清掃を行った閖上海岸では全体の半数近くを占めるほどのゴミが回収されました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

以下、会場ごとの参加者数と回収したゴミの量です。

1作並    10   122
2野川橋   5     5
3折立    10    25
4牛越橋   30   216
5澱橋    30   270
6大橋左岸  8   136
7大橋右岸 10    85
8米ヶ袋   10    47
9宮沢橋   9    163
10八本松  7     57
11太白大橋 34    34
12名取川鉄道橋 20 117
13閖上大橋 270   264
  合計453袋     1581人



スポンサーサイト



  1. 2014/09/29(月) 19:18:16|
  2. 未分類

広瀬川フォトコンテスト

第18回広瀬川流域一斉清掃にご参加いただく皆さま

ゴミを拾うだけではもったいないので、視線を少しあげて、まわりの草花や川面、水辺で語らう人々にも目を向けてみませんか。
気に入った瞬間を撮影し送っていただくだけで結構ですので、ぜひ気になった一コマをカシャッと撮ってみてください。


○撮影場所   広瀬川1万人プロジェクト秋の清掃会場
○応募の条件 清掃活動に参加し、清掃風景や川等の写真を撮影して下記の方法でお送りください。
          作品はお一人につき3点までとします。
○応募方法  携帯電話・パソコンから送信→hirosegawa_shiminkaigi@yahoo.co.jp
○応募期日  平成26年10月10日必着

注意事項
・いずれの応募方法でも氏名、電話、居住地区(○○区○○)、撮影場所、タイトルを明記してください。
・サイズはおおむね3MBまでとしてください。
・応募していただいた写真は、広瀬川1万人プロジェクトのホームページやリーフレットに掲載させて
いただくことがありますので、個人が特定できる場合などは、事前に承諾をもらってください。
・応募作品の中から審査を実施し、入選作品を選定し素敵な景品をプレゼントします。  
・対象者には改めてご連絡を差し上げます。
・過去の授賞式と受賞作品は広瀬川1万人プロジェクトHPに掲載しておりますので、ご覧ください。

フォトコンテストチラシ


  1. 2014/09/09(火) 20:58:20|
  2. 未分類

広瀬川1万人プロジェクト第18回広瀬川流域一斉清掃開催のお知らせ

18回目となる広瀬川流域一斉清掃のご案内です。
主催の広瀬川1万人プロジェクト実行委員会も構成団体が109団体を超え、秋の清掃はコンスタントに1000名を超える方にご参加いただくようになりました。
また、今回は2010年以来となる「閖上海岸」での清掃が行われます。

日頃から広瀬川に慣れ親しんでいる方もそうでない方も、広瀬川でゴミ拾いをしながらゆっくりと川面を眺めてみませんか。

日 時|平成26年9月27日(土) 10時~12時
場 所|広瀬川流域13会場 *チラシ裏面をご覧ください
持ち物|軍手 飲み物 長靴 雨具など *火ばさみをお持ちの方はご持参ください
申込み|チラシ裏面の参加を希望する会場の担当者までお申し込みください。
その他|小雨決行ですが荒天時は10/4(土)に延期になります。延期の場合は当日朝に本サイトに掲載します。
     |この活動は一般財団法人セブン-イレブン記念財団の助成を受けて実施しています。

s_hirose_2014_omote.jpg

s_hirose_2014ura.jpg

解像度が高いチラシはチラシこちらからダウンロードしてください
チラシ表
チラシ裏
  1. 2014/09/03(水) 17:10:50|
  2. 未分類