fc2ブログ

広瀬川1万人プロジェクト 実行委員会 広瀬川1万人プロジェクト

広瀬川1万人プロジェクト第21回広瀬川流域一斉清掃開催速報

第21回広瀬川流域一斉清掃は、春の開催ではこれまでで最も多い1167名の参加がありました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

震災後の大型漂着ゴミが多く、いつになったらきれいになるだろうと思われていた閖上海岸も、4月から始まった宮城県による除去作業で大型ゴミがなくなり、そこで回収しきれなかったビニール類を一斉清掃で拾ったことで、見違えるようにきれいになりました。

5会場あわせ200袋(家庭用ゴミ袋大換算)近いゴミを回収することができました。
人数の割には少ないという見方をされることもありますが、毎回一定以上のゴミはあるので、大勢で定期的に清掃することは効果があると実感しました。

また、今回は熊本地震の支援の一環として募金活動を行い、5会場あわせて11万円を超える募金が集まりました
全国で川の活動を行っている【川に学ぶ体験活動協議会】を通して、被災地で行われている支援活動を応援するので、その様子も随時お知らせしたいと思います。


↓↓参加者数・ゴミ数速報値はこちら↓↓
作並 112名 42袋
澱橋 348名 32袋
大橋 111名 28袋
宮沢橋 380名 30袋
閖上海岸 216名 66袋

DSC08708.jpg

スポンサーサイト



  1. 2016/04/24(日) 10:12:15|
  2. 未分類